アルマガブログ!
京都の龍谷大学マスコミュニケーション研究会発行!フリーペーパーR's magazineのオフィシャルブログです。製作・配布情報から部員の日常まで……このBlogでチェックしてみてくださいね。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ハロハロ♬
桜も咲き始めましたね。
気温差で風邪をひかないように気をつけてください‼
どうもセバディーです。
新学期が始まりました。
皆さん単位取れるように授業取りましょう。
新入生の皆さん入学おめでとうございます!
という訳でマス研の告知の方をさせていただきます。
マス研のブースは樹林という龍谷大学の深草学舎のカフェの前にあります。
また、紫朋館3階にBOX(部室)もあるので遊びに来てね。
紫朋館には他のサークルのBOXもあるので他のサークル見に行ったついでも良いので
遊びに来てくださいね。
お待ちしています‼
イベントのビラやフリーペーパーも配布してますので是非貰って下さい。
詳しくはマス研の紫のパーカー又はタオルを持っている人まで。
それでは今回は失礼します。
桜も咲き始めましたね。
気温差で風邪をひかないように気をつけてください‼
どうもセバディーです。
新学期が始まりました。
皆さん単位取れるように授業取りましょう。
新入生の皆さん入学おめでとうございます!
という訳でマス研の告知の方をさせていただきます。
マス研のブースは樹林という龍谷大学の深草学舎のカフェの前にあります。
また、紫朋館3階にBOX(部室)もあるので遊びに来てね。
紫朋館には他のサークルのBOXもあるので他のサークル見に行ったついでも良いので
遊びに来てくださいね。
お待ちしています‼
イベントのビラやフリーペーパーも配布してますので是非貰って下さい。
詳しくはマス研の紫のパーカー又はタオルを持っている人まで。
それでは今回は失礼します。
PR
プロフィール
HN:
龍谷大学マスコミュニケーション研究会
性別:
非公開
自己紹介:
正式名称は、龍谷大学学友会学術文化局マスコミュニケーション研究会といいます。 京都の大学生をターゲットとしたフリーペーパー「R's magazine(アールズマガジン)」を作っているサークルです!! 春・夏・秋発行で、龍谷大学を中心に他大学や三条四条エリアで配布・設置しています。ぜひチェックしてみてください!! 配布や製作などの最新情報は、当ブログやTwitterでご覧くださいね♪HPもよろしくおねがいします☆