忍者ブログ

アルマガブログ!

京都の龍谷大学マスコミュニケーション研究会発行!フリーペーパーR's magazineのオフィシャルブログです。製作・配布情報から部員の日常まで……このBlogでチェックしてみてくださいね。

2025/09    08« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

急に秋もすっ飛んで冬到来といった感じですね。
21号館下で吹き荒れる風に全てが嫌になる二回生紫です。



そうです! このクソ寒い中、奇妙な雑誌を抱え、凍えながら歪んだ笑みを浮かべて近寄ってくる大学生が
昼休みか4
講後にキャンパス内に現れるかと思われます。
避けないでください! 不審者ではありません! マス研です!
是非是非、彼らから、我々の汗と涙と鼻水とその他諸々身体の穴という穴から出まくった不純物の結晶『R's magazine』を受け取ってあげてくださいな。


さて、ワタクシ紫は今回、
そのR's magazineの特集企画を担当させていただきました!
その名もッ!
『学生ヒロイズム 〜THE HERO WITHOUT “SHAME”』ですッ!
 
わけわかんねー名前だとか、
なんぞそれとかちんぷんかんな方はこの辺をどうぞ。
ネタの解説ほど見苦しいものは無いので、タイトルの事はこれくらいで。
この企画、恥を知らぬ学生の英雄譚を紹介するといった主旨のために、武勇伝収集を行いました。
 
集め終わって感じました。
やっぱ学生ってアホだなと。アホでナンボの大学生だなあと。

バカッターなるものが世を騒がし、
アホな学生は地獄まで追い込め」という不寛容極まりないこの世の中。
僕は「アホやれるのは学生のうちなんだから、ちょっとくらいは大目に見てやれよ」と思うんですね。

もちろんアホ学生は褒められる様な存在ではないと思います。犯罪自慢なんて反吐が出ます。
しかし、そんなアホ学生を嘲笑う中途半端な学生こそ、
本当にアホだなぁと思うのです。


世間体気にして、やりたい事をやらないままでいる学生に言ってやりたいのです。
「アホやれるのは、学生のうちだぞ」と。


アホやって叩かれる連中はアホです。
そんなアホを叩いてお利口さんにしてる連中もアホです。

そして僕は当たり前な結論が頭にうかぶのです。

賢いアホは、アホをやってもネットに載せない。犯罪は犯さない。騒がれない。叩かれない。
賢いアホとは、ずばり空気を読むアホだと思います。

今の学生に必要なことは、「アホでいない」ことではありません。

 TPOをわきまえて、それなりに人生を謳歌することなのです。


皆さん、長いようで短い学生生活、
しっかり空気を読んで爆ぜてくださいね。
Let's ヒロイズム!


「爆発」と「空気」ッ!
この世にこれほど相性のいいものがあるだろうかッ!?
(川尻早人 『ジョジョの奇妙な冒険 第四部 ダイヤモンドは砕けない』より)
PR

良い子の皆さんおはこんばんちは、悪い子の皆さんおやすみなさい。
私は夜遅くまでゲームに勤しんで勉学を疎かにする悪い子、2回生のフレディです。

さて、秋も深まるこの時期に多くの参加者の方々をバッドエンドへと導いたマス研文祭イベント「ホテル・ムフニー殺人事件」ですが、今ここにこのイベントの正解ルートを記します。

イベント参加者は「龍谷大学ミステリーサークル」という、ミステリー好きな者の集いという設定でホテル・ムフニーというホテルに宿泊することに。
このホテルでミステリーサークルの皆さんは片桐ハイジの不審な死に直面し、同席していた医者やマジシャンに対し犯人を明らかにするための質問をする機会を与えられます。

ここが最終的にお客様に犯人を決めてもらう上で一番重要なところです。実はこの質問タイム、15個の質問項目があり、お客様が質問できる回数は8回までとなっており、質問のチョイスによっては犯人である人物に疑いの目を向けることすらできないのです。

犯人にたどりつくための正解チャートを記します。

 

1, ・あなたがたはそれぞれ片桐さんとどのような関係だったのですか?


この質問をすると、片桐はマジシャンの弟の婚約者であることと、その弟はすでに死んでいるということがわかります。

2,
・このホテルには初めて来たのですか?


この質問をすると、片桐は既に医者とともに何度かこのホテルへ足を運んでいることがわかります。

3,
・所持品を見せてください。


この質問により、医者がなぜか拳銃を持っていることが明らかになります。医者が片桐に対して殺意があったことの示唆となります。

4,
・自分が犯人でないことを証明してください

 
この質問は、2と3の質問をすることで質問できるようになります。
この質問をすることで、医者は片桐に対して対抗心を燃やしていたことが明らかになり、マジシャンは弟が死んだことを片桐のせいだと思っていたということも明らかになります。

これらの質問をすることで、ホテルマン船越がイライラした態度をとります。医者はこの態度を片桐とともに目撃したことがあったため、すぐにその態度に気づきます。
実はこのホテルマン、ホテルの一室でタバコを吸うという不祥事を起こしており、その様子を撮った片桐はホテ・ルムフニーの社長にそのことを言いつけていました。そのせいでホテルマンは社内での待遇が著しく悪化し、事の発端となった片桐を恨んでいて片桐の殺害に至ったというわけです。
ちなみに片桐ハイジは犯人がホテルマン船越であると示唆する文章をイベント序盤で完成させるダイイングメッセージのパズルに仕込んでいたのです。このパズルは普通に読むだけではマジシャンが犯人であるというふうにとれるのですが、左斜めから読むことで「ふなこし(船越)に気をつけろ」という文章が浮かび上がります。斜め読みに気づくための要素として、以下の質問と答えを質問リストに仕込みました。


・被害者の性格を教えてください

この質問をすることで、片桐が何事も正面からではなく斜めから考えたがる、という情報をマジシャンから聞けます。

お客様がこれらの情報を元に犯人がホテルマンだと推理できた場合、ついにホテルマンが本性を表します。片桐に上記の恨みがあったことを暴露し、その上で爆弾を部屋のドアに仕掛けて自身はトンズラします。爆弾の作動と同時に、ドアにもロックがかかります。
残された医者、マジシャン、お客様方は制限時間内に爆弾を解除しなければならなくなります。

爆弾はパズルを組み立ててそこから得られるキーワードをお客様全員で叫ぶことで解除される、音声認識ロックとなっています。パズルには1から12までの数字が時計回りに書かれており、6に相当する部分だけ?マークになっていて、これがキーワードです。数字の側に描いてある絵からキーワードが干支関連のものであることがわかり、1から順に干支の名前を挙げていくと、6番目にヘビが来ます。つまり、キーワードの答えは「ヘビ」となります。

見事ここまでたどり着くことができればロックは解除され、警察が到着してハッピーエンド、となります。
ちなみにトンズラしたホテルマンですがその後ちゃんと警察に捕まっていますのでご心配なく。
それと医者も銃刀法違反で捕まります。あとマジシャンも殺害こそしてないものの殺意があったことを公表してますのでかなり怪しいラインです。

やはり一番の難所は質問リストを使った質問タイムかと思われます。
15個もの選択肢の中から4つ選ばなければホテルマンが怪しいという推理にたどり着くことはかなり困難であり、このせいで真犯人にたどり着けずに終わったお客様も大勢いらっしゃいました。恐らく3つのイベントの中でこの班が最も高難易度であったと思います。

ともあれ、以上で「ホテル・ムフニー殺人事件」の解答は終わりです。
無事爆弾を解除してハッピーエンドにたどり着けたお客様も、時間が足りず爆弾を解除できなかったお客様も、残念ながら真犯人にたどり着けなかったお客様も、ここ以外のどれかの班のイベントに参加された方も、当イベントに参加していただき真にありがとうございました。
今後とも、R's magazineとマスコミュニケーション研究会をよろしくお願いします。

どうも、二回生記者のマカロンというあだなの者です('∀`)
光陰矢の如しすぎてつらい今日この頃。
もう冬の兆しを感じる私はコートと耳あてとマフラーと手袋を装着して今日も自転車通学に勤しみます(:3っ )へ さむい
さて、連続ブログ更新、私もR's magazine 16号について話そうと思います。
突然ですが、こんな龍大になったらいいなっていう要望はありませんか?
ぶっとんだ要望でもなんでもオッケー。R's編集部が紙面上で叶えちゃいますよ(ノ∀\*)
ここでは紙面の都合上、載り切らなかったものをちょこっとご紹介!
・全机をこたつ化(文学部/1回生/女)
・龍大の中にショッピングモール(文学部/1回生/女)
・22号館屋上にプール(文学部/4回生/女)
・特急止まれ(法学部/3回生/男)
・東門開けろ(政策学部/2回生/女)
こんな感じです(笑) 詳しくはR's magazineの27ページをぜひ!
よろしくお願いします(^o^)/
ではではマカロンでした!明日もマス研がんばるぞー
最近の楽しみは焼き芋とプラネタリウム。
お久しぶりです、二回生の平尾(ぴりきゅう)です!

さてさて、ここ最近の連続更新で皆が宣伝している16号。
文化祭やら昼休み配布やらで既に受け取って頂いてる方も多いのでは無いでしょうか?
その16号、今回僕は「ロックンガールにロックオン♡」の記者を担当しました。

女子校出身のマス研部員やその友達にまで経験談を聞いて情報収集をした結果。
とんでもない内容の記事が出来上がっちゃいました☆笑
記事に登場する「夢見輝男」。読んで頂いた方は覚えているでしょうか?
この記事で、彼が女子校に抱いていた幻想はグチャグチャにぶち壊されるんですが…
実は彼のモデルは僕です。笑
輝男程ではないですが僕も多少は女子校wktk!!とか思いつつ情報収集してたんですよ。
ところがドッコイ!!
「なんだこれ…動物園の話か!?」
「股にペットボトルェ…」
と予想を大きく上回る…というか内容的には色んな意味で下回る回答のオンパレード!!
(協力者の方々すいません!!ご協力頂き本当に、本当にありがとうございます!)

見事、僕の幻想もブレイクされた訳ですね、はい。
まだ16号をお読みで無い、加えて女子校と聞いてwktk!!なそこのキミも!!
「ロックンガールにロックオン♡」で幻想、ぶち壊してみようぜッ!!

そうだ……二次元に行こう。

どーん!お久しぶりの更新で緊張しております。
夜に熱い煎茶を飲むのがマイブームになりつつあるくのりです。

滋賀の風は冷たいです。そしてカテキンは大事です。
みなさまもお風邪にはお気をつけなすって!


はい。
そんなこんなで秋号配ってます!

ぱらぱら~としていただくとよく分かるんですが、
まぁロックなこと!笑

だがしかし!です。
自由企画も侮ることなかれ!
ここで目を引くのが万華鏡の美しさ。

実は、ある博物館にご協力いただけたからこその記事なんです

ほかの企画も素晴らしいですが、
是非アートの秋も楽しんじゃってください(*^^*)



以上、くのりでした

プロフィール

HN:
龍谷大学マスコミュニケーション研究会
性別:
非公開
自己紹介:
正式名称は、龍谷大学学友会学術文化局マスコミュニケーション研究会といいます。 京都の大学生をターゲットとしたフリーペーパー「R's magazine(アールズマガジン)」を作っているサークルです!! 春・夏・秋発行で、龍谷大学を中心に他大学や三条四条エリアで配布・設置しています。ぜひチェックしてみてください!! 配布や製作などの最新情報は、当ブログやTwitterでご覧くださいね♪HPもよろしくおねがいします☆

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

バーコード

忍者カウンター

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- アルマガブログ! --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]