忍者ブログ

アルマガブログ!

京都の龍谷大学マスコミュニケーション研究会発行!フリーペーパーR's magazineのオフィシャルブログです。製作・配布情報から部員の日常まで……このBlogでチェックしてみてくださいね。

2025/09    08« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ついに11月が始まってしまいました。
初めまして、こんにちは。1回生のレロにゃんといいます。
最近私の名前の「にゃん」が行方不明気味です。どうも、レロです。


現在、絶賛R's magazine16号配布中!なのですが、
みなさん、もうお手元に16号はありますか?
どんな内容なの?気になる!という方は是非、お手にとってみてください。

今回のテーマは「爆ぜろ、学生」ということで、
はじけ飛んだ記事がたくさん詰まっています。
読み終わる頃にはロックに爆ぜていることでしょう。
きっと。いや絶対!


さて、いよいよ明日は深草文化祭です。
わくわくとドキドキで気持ちが高ぶってきますね。
マス研は深草でも『R谷大学殺人事件 推理・脱出ゲーム』を開催します。
3種類のシチュエーションごとの部屋が用意されているので、1度に3回おいしいです。
R's magazineを手に入れるチャンスでもあるので、是非立ち寄ってくださいね♪


それではー。
PR
皆さん、こんにちは!そして、はじめまして!
一回生のれもにゃんです。

この記事が初めてのマス研ブログなので何を書こうかおろおろしてます。


さて、つい先日私が初めて関わったアールズマガジン16号が発行されました!
(わーいわーい!!)

今回、私は
「愛のままにわがままに僕はこれだけはゆずれない」というページを担当させていただきました。
この企画はスナップ企画で、ロックな方々に突撃取材してきました。
皆さんロックで素敵な方々でした!


ロックになりたい方は是非アルマガ16号をお手に取ってみてください。
きっとロックになれますよっ!!


*  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *

推理・脱出ゲーム「R谷大学殺人事件」

場所…(深草)学友会館4階
日付…(深草)11月2,3,4日
時間…10:00~17:00

参加費無料!アルマガ最新号もあるよ!

*  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *

こんにちは。初めてのブログ記事くらい真面目に書くかと、一回生のキルミーです。

このブログを定期的に見ていられる方がいるのであればはじめまして。名前についてのツッコミはなしでお願いします。


さて、僕がこの記事を書いているのは10月27日の瀬田文祭終了後なわけですが、26日・27日と二日間に渡って多数の方がいらっしゃった瀬田の文化祭。
ありがたいことに私たちマスコミュニケーション研究会が上演させていただいた『R谷大学殺人事件 推理・脱出ゲーム』も二日合わせて243人もの方にご来場いただき、大好評の内に瀬田での幕を降ろさせていただきました。

お越し頂いた方に少しでも楽しんでもらえたのであれば幸いです。


しかし今度は深草で、11月の2日・3日・4日の三日間に渡ってまたその幕を上げさせていただくこととなります。


『R谷大学殺人事件』にご来場いただいた方にはつい先日発行されたばかりの『R's magazine 16号』に合わせて、14号・15号のバックナンバーも配布致しております。

また、瀬田キャンパスでは『R's magazine』だけでなく『マス研オリジナルデザインステッカー』をプレゼントしましたが、深草キャンパスではその『マス研オリジナルデザインによって包まれたチロルチョコ』をプレゼントさせていただきます。


もしも龍谷大学文化祭に足を運ぶ機会がありましたら、是非一度マス研ブースにお立ち寄り下さい。


★★★★★★★★★★★★★
龍谷大学 龍谷祭 学術文化祭

マスコミュニケーション研究会
「R谷大学殺人事件」

場所…学友会館4階
日付…11月2、3、4日
時間…10~17時

★★★★★★★★★★★★★
皆さん初めまして!一回生デザイン班のミカミカでっす!!
 今回マス研ブログデビューでド緊張です!つい半年前はまだ入部しておらず、マス研ブログの読者の一人だったんですよ。毎回楽しく読んでいたので、(先輩方に媚びてるわけではないですよ☆(キラッ))私も読者さんが楽しく読めるブログを、自らも楽しんで書いていけたらな~と思ってます。あ、でも本日は少~し楽しさ<緊張ですね(笑)
 はい!長くなりましたが!つい最近!できたてホヤホヤ!アルマガ16号のお話をしたいと思います!!私たち一回生にとっては入部以来初のアルマガとなります。もう、完成品を手に取った瞬間キャーキャーはしゃぎましたよ!!今回、私はロックンガールにロックオン♡という記事の担当でした。ここで紹介されるのは、ロックで自由な女子校出身者なんです!!ん?なんで女子校がロックで自由なんでしょう?私自身も女子校だったんですが、共学となんら変わらないと思いますよ?スカートパタパタして下半身の湿気発散なんて、当たり前ですよね。パンチラしてよーが男性教師いよーがお構いなしですよね。でもこの記事を読んだ時、共学出身の部員は強烈に引き攣った顔してましたが(笑)なんででしょう?(笑)
 ロックンガールにロックオン♡、共学or男子校出身の方は驚愕!はたまた女子校出身の方は少し懐かしくなる記事ではないかと思います!皆さんに少しでも楽しんで頂ければなによりです!!
 
 
 この他にも、ロックでクレイジーな記事がいっぱい詰まったアルマガ16号。是非お手に取ってみて下さい!!!
 
 ではでは、ここまでお付き合い頂きありがとうございました!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 龍谷大学 龍谷祭 学術文化祭 マスコミュニケーション研究会主催イベント 「R谷大学殺人事件」 場所…学友会館4階 日付… 11月2、3、4日 時間…10~17時
やあやあどうもどうも 

マスコミュニケーション研究会
一回生のローマと申します。


いよいよ僕たちが作っているフリーペーパー、R’s magazineの秋号が出来上がりました。僕にとっては初めて制作にかかわった号なのでわくわく感がほとばしるようですよ。

ちなみに僕が担当したのはゾンビの出てるページです。あの紙面のデザインはぜーんぶ僕がやったんですよ。
(イラストは三回生の先輩が、ゾンビスケッチは同回生の記者さんが書いたことは内緒です。)


ゾンビなんて怖い!という方もそんなに怖いページじゃないので、是非めくってみてくださいね。

ゾンビ大好き!ゾンビ映画をおかずに飯が三杯食えるぜ!という方は、ハードルを低ーーく設定してよんでくださいね。


気がつけば自分の宣伝ばかりです。このままでは先輩たちに怒られてしまいます。

今回のR’s magazineはロックを伝えることで学生を爆破するという、今の時代には犯罪じみたコンセプトでお送りしております。時代に抗う姿勢は嫌いじゃないですね。

もしも京都でロックに出会いたくなったなら、ふらりと熱に浮かされてR’s magazineを手にとってみてください。

ではでは~~。


 
***************

推理・脱出ゲーム 「R谷大学殺人事件」

場所…(深草)学友会館4階
日 付…(深草)11月2、3、4日
時間…10:00〜17:00

参加費無料!アルマガ最新号もあるよ!

***************

プロフィール

HN:
龍谷大学マスコミュニケーション研究会
性別:
非公開
自己紹介:
正式名称は、龍谷大学学友会学術文化局マスコミュニケーション研究会といいます。 京都の大学生をターゲットとしたフリーペーパー「R's magazine(アールズマガジン)」を作っているサークルです!! 春・夏・秋発行で、龍谷大学を中心に他大学や三条四条エリアで配布・設置しています。ぜひチェックしてみてください!! 配布や製作などの最新情報は、当ブログやTwitterでご覧くださいね♪HPもよろしくおねがいします☆

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

バーコード

忍者カウンター

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- アルマガブログ! --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]