アルマガブログ!
京都の龍谷大学マスコミュニケーション研究会発行!フリーペーパーR's magazineのオフィシャルブログです。製作・配布情報から部員の日常まで……このBlogでチェックしてみてくださいね。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
初めての方ははじめまして、それ以外の方はこんにちは。少年Kです。
今年のGWは、なんとも休みにくい飛び石連休でしたね。皆さん楽しめましたか?
僕はというと、中学時代の友達数人とテニスをしてきました。やっぱり身体は動かさないとダメですね。数ゲームでヘトヘトになってしまいました(笑)
でも日々のストレスをすっかりリセットできたので、明日からも頑張ります(笑)
ではここで恒例の近況報告を。
鋭意制作中のアルマガ夏号が、ついにデザイン期間に入りました! 取材期間を経て出来上がった文章に、これから色がついていきます。きっといい一冊になるので、ぜひご期待ください(笑)
楽しく活動しているので、新入生の皆も遠慮せずに来てね!
それでは最後になりましたが、いつも読んでくれる読者の皆さん、快く広告を掲載してくれるお店の方々、そして取材に協力してくださったすべての方々に無上の感謝を。
少年K
PR
「こんばんは。アールズ・エクスプレスのお時間です。司会のジョーン=マクアドネル川下です。では最初のニュースです。先月30日、全企画の記事が出そろいました。これらは事前校正を経た後、各班のデザイン担当に送られます。デザイン班のみなさんの頑張りに期待ですね」
「! たった今入ったニュースです。番組独自の調査の結果、R’s magazine vol.24の記事を入手することに成功しました。現場から中継です」
「はい!! こちら現場のジョナサンです!! ついにR’ magazine最新号の記事を入手しました!! 皆さんが気になって仕方ないであろうvol.24のテーマは…… !? なんです!? あなたたちは!? なっ! なにをするだァーーッ!」プツン
「中継が途絶えてしまいました。また中継が繋がり次第お伝えします。続いてのニュースです。6日の5時から新歓イベントが開催されます。内容はレクリエーションと焼肉会を予定しておりますで是非ご参加ください」
「そろそろお別れのお時間です。引き続き楽しい連休をお過ごしください。では、さようなら」
「! たった今入ったニュースです。番組独自の調査の結果、R’s magazine vol.24の記事を入手することに成功しました。現場から中継です」
「はい!! こちら現場のジョナサンです!! ついにR’ magazine最新号の記事を入手しました!! 皆さんが気になって仕方ないであろうvol.24のテーマは…… !? なんです!? あなたたちは!? なっ! なにをするだァーーッ!」プツン
「中継が途絶えてしまいました。また中継が繋がり次第お伝えします。続いてのニュースです。6日の5時から新歓イベントが開催されます。内容はレクリエーションと焼肉会を予定しておりますで是非ご参加ください」
「そろそろお別れのお時間です。引き続き楽しい連休をお過ごしください。では、さようなら」
こんにちはー。
3回生のスピカです!
マス研では現在、新入部員を募集しています!
雑誌作るのかっこ良い!
文章を書くことが好き!
デザインに興味がある!
一眼レフを使って写真を撮ってみたい!
取材行くの楽しそう!
きっかけは何でもOKです
ちなみに私は後者2つでしたー(^^)
ちょっとでも気になったら、
毎週月・金の17:30から行っているミーティング見学にぜひ来てください……!
次号に向けて絶賛話し合い中です☆*:
先日はある企画の取材のため、
料理を作ってもらいました!
一体何を作ったのでしょうか?
答えは6月下旬発行予定の本誌でチェックを!
ではでは、今回はこの辺で。
ミーティング部屋(4-511)やBOX(紫朋館3階)でお待ちしております!

ミーティング部屋(4-511)やBOX(紫朋館3階)でお待ちしております!
お久しぶりです。
どうもないとです。
私達マスコミュニケーション研究会は
現在、絶賛取材執筆中です!
色んな企画班が話し合いを日々行っていて、ミーティング部屋はなんだかいつもより暑い気がします笑
そうそう、暑い理由のもう一つは新入生がミーティング見学に来るからかもしれませんね笑
え?行きたいって?場所は?時間は?
↓↓↓
4号館511
17時30〜
だよ〜\(^^)/
twitterでもミーティング見学の参加お待ちしてます(( 'ω' 三 'ω' ))
ではまたミーティング部屋で会いましょう\(^^)/
みなさんお久しぶり……ではないですね、三日ぶりです!
最近動画編集の練習を始めたカントクです^^
新歓期間は終わり、アルマガブログも週一回更新に戻りましたが、本日も元気にアルマガ配布を行っていました! 今日配ることができたのはなんと144部( *´艸`) 受け取ってくれたみなさんありがとうございます!
そういえばみなさん、今日の配布はいつもと違ったのですがお気づきになられましたか? 実は今日のお昼の配布……マス研CMを学内で流しながらさせていただきました(^◇^)
密かにナイト(お兄ちゃん)とあっちゃんと一緒に動画を作ってました……冒頭の発言は伏線でした(笑)
少しでもマス研の楽しそうな様子が伝わったり、活動に興味を持っていただけていたら幸いです!
マス研CMは13日と20日の12時半から13時の間で流れますが、「その時間大宮だ……見れない(´・ω・`)」という人のためにTwitterなどで後日載せる予定もしていますのでご安心を‼
~告知~
4月13日水曜日に新入生を対象としたパフェ会を開きます!!
とても一人では食べきれないジャンボパフェをみんなで食べよう(*'▽')
参加したい人は是非連絡をしてください!! まだまだ間に合います!
最近動画編集の練習を始めたカントクです^^
新歓期間は終わり、アルマガブログも週一回更新に戻りましたが、本日も元気にアルマガ配布を行っていました! 今日配ることができたのはなんと144部( *´艸`) 受け取ってくれたみなさんありがとうございます!
そういえばみなさん、今日の配布はいつもと違ったのですがお気づきになられましたか? 実は今日のお昼の配布……マス研CMを学内で流しながらさせていただきました(^◇^)
密かにナイト(お兄ちゃん)とあっちゃんと一緒に動画を作ってました……冒頭の発言は伏線でした(笑)
少しでもマス研の楽しそうな様子が伝わったり、活動に興味を持っていただけていたら幸いです!
マス研CMは13日と20日の12時半から13時の間で流れますが、「その時間大宮だ……見れない(´・ω・`)」という人のためにTwitterなどで後日載せる予定もしていますのでご安心を‼
~告知~
4月13日水曜日に新入生を対象としたパフェ会を開きます!!
とても一人では食べきれないジャンボパフェをみんなで食べよう(*'▽')
参加したい人は是非連絡をしてください!! まだまだ間に合います!
プロフィール
HN:
龍谷大学マスコミュニケーション研究会
性別:
非公開
自己紹介:
正式名称は、龍谷大学学友会学術文化局マスコミュニケーション研究会といいます。 京都の大学生をターゲットとしたフリーペーパー「R's magazine(アールズマガジン)」を作っているサークルです!! 春・夏・秋発行で、龍谷大学を中心に他大学や三条四条エリアで配布・設置しています。ぜひチェックしてみてください!! 配布や製作などの最新情報は、当ブログやTwitterでご覧くださいね♪HPもよろしくおねがいします☆